Quantcast
Channel: 天空の鷹 (URIEL)
Viewing all 1173 articles
Browse latest View live

祈り・・・ 祝詞

$
0
0

1、しんいじょがく、しんおんじょかい、かしこみかしこみ、ねぎごともうす。

2、てんのみはしら、ちのみはしら、らいりんしゅご、きゅうきゅうにょりつりょう。

3、あしきものは、はらいたまいて、ただしきおこないをなさしめたまえ。(3回)

4、「禊大祓」
  たかまのはらに、かむずまります、かむろぎ、かむろみのみこともちて、
  すめみおやかむ、いざなぎのおおかみ、
  つくしの、ひむかの、たちばなのおとの、あわぎはらに、
  みそぎはらいたまいしときに、あれませる、はらいとのおおかみたち、
  もろもろのまがごと、つみ、けがれを、
  はらいたまえ、きよめたまえと、もうすことのよしを、
  あまつかみ、くにつかみ、やおよろずのかみたちともに、きこしめせと、
  かしこみ、かしこみも、まおす・・・。

5、とほかみえひため、かんごんしんそん、りこんだけん、はらいたまい、きよめいたもう。

6、「御魂鎮め」(鎮魂歌)
  あー、ちー、めー、おー、おー、おー、
  あめつちに、きゆらかすは、さゆらかす、
  かみわがも、かみこそは、きねきこゆ、きゆらかす、
  あー、ちー、めー、おー、おー、おー、
  すめがみの、よさしたまえる、おおみこと、ふみゆくことぞ、かむながらなる、
  あー、ちー、めー、おー、おー、おー、
  よりかえし、うちかえす、なみはなぎゆき、わたのもも、しずけし。
  かみのみいぶき、あめのみあらし、つちのまくしき、きゆらかす。
  ひと、ふた、みい、よ、いつ、むゆ、なな、やー、ここ の たり、
  ふるべ、ゆらゆらと、ふるべやー、
  ふるべ、ゆらゆらと、ふるべやー、
  ふるべ、ゆらゆらと、ふるべやー、
  ももちよろずにー。

7、ちはやふる、かみのいぶきは、わがみにて、いでいるいきも、うちそとのかみ。

8、「祖廟魂鎮」
  だいげんそんしん、しょうみょうじょうじゅ、
  こころは、すなわち、いちげんみしょうの、しんめいなり、
  はじめを、はじめとして、はじめの、はじめにいる、
  もとを、もととして、もとのこころに、よざす、
  あめに、のぼりして、かえりこともうし、ひのわかみやと、とまります、
  うまれてきぬさきも、うまれてすむるよも、まかるも、
  かみのふところのうち。

9、「陰陽歌」(あわうた)
  あかはなま、いきひにみうく、ふぬむえけ、
  へねめおこほの、もとろそよ、
  おてれせゑつる、すゆんちり、
  しゐたらさやわ。

10、「もとあけ=四十八神」(ふとまに)
  とほかみえひため、
  あいふへもをすし、
  やきぬえこよゆい、
  はちむねおそつな、
  まにうてけろんさ、
  らりくせれのるわ。

11、「地の十一神」
  きつおさね、あみやしなう。

12、かんながら、たまちはえませ。(2回)

13、うむち、はるち、つづち。(3回)

14、しんいじょがく、しんおんじょかい。(3回)




解題、
拍手は、 パン、 パンパンパンパン、 パンパンパン、 (1,4,3、=計、8回)



さて、今回の壁紙は、カイチのブログより拝借の「浅間神社=奥宮」




 

新コミュを立ち上げた・・・

$
0
0

最近、ピグでモフが季節の節目だから模様替えをやってみたと言っていた。
そこで、モフのコミュである「自由の旗」に行ってみると・・・


おお! なかなかいいじゃないか・・・  秋のイメージらしい。
まぁ、モフは部屋のセンスがいいからねぇ。 大体の私のコミュの模様替えは、モフがやってくれていて、私はというと、せいぜいちょっと修復する程度・・・

最初に作ったコミュの「天空の鷹」は、ステーションの壁や、窓や、床などで作っていたが、モフが色々と変えてくれて、今じゃすっかり モダン なイイ雰囲気のコミュに様変わりしている。 落ち着いた感じで、明治や、大正の時代の日本の洋館みたいなイメージかな・・・
こんな感じに出来るのか・・・って、内心では感心してしまって、すっかり気に入ってしまったよ。

その次に作ったコミュは、よくP友達が来てくれる「第三の扉」だ。 実は、ここもモフが協力してくれて、私が昔しモフと語っていた時に「落ち着いたBARの様なコミュを作りたいなぁ」と、理想を言っていたら、そうなった。 特にここは、他のP友もアイテムを寄付してくれて、今じゃ、語らいの場所となっている。
照明のシャンデリアや、窓のぶくぶく、ジャンプ台、P友のヨッチが特に色々と寄付してくれて、ここは5Fにまでなった・・・。 天辺には「龍神」が居て、その前に寄付してくれた「乗れるヘリコプター」は、みんなが乗って、人気があったよ。

シャンデリアが寄付された時は、BARの天上にシャンデリア・・・  なかなかイイじゃないかと思った。 感謝だなぁ。

そんな最近、モフの‘お家’の海賊船に乗る為のタイルの操作を教えてあげた。


最初は、モフがキューブを使って、その上にタイルを乗せて作っていたが、私がキューブを使わなくてもタイルだけで動かせる方法を教えてあげたら、あっという間に乗れるようになって、しかも、タイルの色まで場所によって使い分けをしていたよ。 さすがだねぇ・・・


私が仕事に行って、帰ってくるまでの間で、自分なりに思案して、工夫している。 
私は【海賊船】の船内のアイテムを持っている人を知っていたから、そこは船内として遊べるなぁ と 思っていたら、何と・・・


私が帰宅して、ピグにINしてみたら、モフの部屋も海賊の部屋になっていて、驚いた・・・
話しを聞くと、海賊船のイベントがあった当初から、少しづつアイテムも入手していたとの事であった。 しかも、他のイベントからのアイテムも‘海賊’に合う様なアイテムを上手くコラボしているから感心してしまう・・・
部屋も大きくなっていてビックリ!だ・・・     だが、
アイテムは持っているものの、使う事が無いからと言っており、勿体無いね? と言うではないか・・・
(確かに、)
「コミュにでも使えそうだね?」 と モフがボソッと言ったので、私が「コミュ作ろうか?」 と 言った・・・

本当は、そこまでは考えてなかった。 因みに、海賊船などのアイテムが出たのは、ずっと前の事であり、船内などは、すでにピグでは無くなっているのだが、因みに持っている人の船内を紹介すると、こういう感じであった。


おお! という感じで、最初に見た時は、驚いたものだったが。


‘海賊船’を持っている人は、多いが、‘船内’を持っている人は、此処意外で見た事が無い。
入り口と、床には、ハッチがあり、壁には梯子(はしご)が設置されていて、船の計器類もある。

実は、ここを船内として使わせてもらおうと思っていただけで、元々は、前から思っていたモフのお部屋の‘お外’にある【海賊船】の上に乗れる様になったら、面白くなるだろうな と 
思っていただけだったのだよ。

そんな‘単純’で、‘素朴’な考えしかしてなかったのだが、まさかの海賊コミュを立ち上げるとは、自分でも思ってなかった訳で、意外な展開になってしまった。


確かに、使う事が無い と なれば、勿体無い話だからな。 それに実際の船内アイテムより、こっちの方が「窓」も船内らしさがあるし、コミュニティーホールとしては、船内ホールらしさがあって、みんなが集まる場所としても 「イイじゃねぇ~か、」 と思えたぜ。
海賊って~のもカッコイイじゃねぇか? と言う事で、作るんだったら「名前」と「趣旨」を考えなければならんから、どんな名前がいいか? 二人で相談が始まった・・・

色々と考えたが、もう一つ・・・ という感じで、モフがミクを呼んで、来て貰ったのだった。
しかし、この時、私のリア(なう)で、意外な事が起こっていたのである・・・。

               つづく・・・。




さて、今回の壁紙は・・・




 

新コミュを立ち上げた その2・・・

$
0
0

・・・つづき

実は、新コミュの計画が始まると同時期に、私の嫁さんの実家である鹿児島に居る叔父が他界したという連絡があった・・・
さらに、嫁さんの母親が入院し、手術をしたが、失敗し、退院は不定期との連絡があったのだった・・・
片や、結婚、誕生日、などの目出度い事がある半面で、何という事であろうか・・・


「幸」と「不幸」が同時に来たよ。 参ったねぇ・・・。
ま、暗い話しは、この辺にしよう。 長くなっては記事がつまらなくなるだろうからな。

先月だが、ヨッチの所へ遊びに行った時に、偶然だがヨッチが‘キャプテン・フックのコスを持っているのを見せてくれていた。 それが、これだ。(↓)


何種類かあるみたいだが、これは別のヴァージョンかな・・・? 
とにかく、コミュを立ち上げるのなら、名前と趣旨を決めないと設定が出来ないからな・・・

まず、名前だが、モフの第二のコミュになるので、「自由の旗」のつながりみたいになるかも知れないが、‘海賊’のアイテムを使っているので、‘自由ARCADIA’という言葉が頭によぎった。 これは、映画の中でハーロックの恋人=マーヤが、支配された地球の人々に、「明日を信じて・・・ 」とかを呼びかけていた‘地下組織’みたいなグループによる放送元の名前だ。

             「こちら、自由アルカディア・・・ 」



そこで名前を「こちら自由ARCADIA」では? と、聞いてみたら、アカンかった・・・。
それどころか‘ARCADIA’も‘アルカディア’がイイとの事で、確かにこれは私もその方がいいか、と思った。 その方が判りやすいだろうからな。
最終的に決まったのは、モフの意見を重視して「来たれ!自由アルカディア」になった。

さて、そこでだ・・・ このコミュの趣旨を決めねばならん。 何にしよう・・・?
これには、長くかかったよ。 選択出来ないのではなく、思いつかないと言った方がいいか。
{どないしたいねん?}と、自問自答するような感じになってしまった・・・
以前に「自由を愛する者よ、来たれ」とかを【自由の旗】で書いているので、同じになってしまいそうで困った・・・

因みに、このコミュには、モフがもう一つ模様替えを入れてくれている。 それはこれ(↓)


これは海賊イベの「酒場」の壁だな!! なんともはや、これもあったのか!! と、驚いた。
基本は、これだから‘気分転換’にはイイと思える。(↓)


つまり、基本は‘船内’であって、気分転換は、‘酒場’という具合だな・・・。(^^)
さて、趣旨だが、「ここに自由がある。何でも語り合おう!」に決まった。
モフの発想は、大したもんだ・・・。 皆が来てくれる様にという願いもある。

かくして、新コミュは、立ち上がった・・・。 しかも、呼びかけてみたら、あっと言う間に5人のメンバーになって、それ以上になった。 そして、あっという間に、模様替えも出来てしまったから驚く・・・。

これまでのコミュ作りでは、なかなか時間も、日数も、かかってしまっていたが、こんな一瞬で出来上がるのは初めての事だよ。


かくいう今日も、第三コミュに遊びに来た‘エビちゃん’に「新コミュ出来たよ」といって招待したよ。
一緒にいた‘カイチ’は、コミュが一杯で無理があったが、解放にしているので、いつでも来れる状態にはしてある。     しかし・・・

新メンバーになってくれた‘えびちゃん’が、「来たれ!アルカイダ、」 と・・・

ア、ア、ア、アルカイダ・・・   (ちゃうで・・・ )

ドッカーン!! と、爆笑になったよ。 ワッハッハ、 イイね・・・




さて、今日の壁紙の2つ目は・・・


スタートレックのコンピュータの画面。(^^)

ん? 連邦軍・・・   海賊の敵やないかい!! (ま、ええか・・・ )


 

謎・・・

$
0
0
我々‘生命’のあるものは、なぜ、生きていられるのだろうなぁ・・・?

或る時、「霊は居ると思いますか?」と問い掛ける者がいた。

私は、「居る、」と答えた。   どうしてだと思う?

簡単さ。 我々は、‘肉体を持っている霊’だからだ・・・。

‘霊魂の無い肉体’など・・・   ただの「肉」と同じだからな・・・。

          フフフ・・・

「命」の意義とは、何だろうな・・・?   なぜ、存在しているのだろうな・・・?

自然崇拝の者は、‘人間の神は認めない’ と言っていた。

自然こそ‘神’が成し得るものというべきか・・・?

しかし、‘神’と呼ばれたものは、それぞれの存在理由がある筈だ・・・。

人間が存在しなくなったら、‘神’を「神」だと誰が意識するのだろうな?

この世の終わりなど、人間の世界観による考え方であって、人間でなくなった時は?

この世も、あの世も、関係なくなるだろうな・・・。

お前は何で生きてるんだい?   心臓が動いているからさ・・・。

じゃあ、何で‘心臓’は、動いているんだい?   ???

何で‘心臓’が在るんだろうな?  心臓は、生まれた時から、ずっと動き続けている。

心臓に、今日はお休み という事は無い。

人は、何故、存在しているのだ?  何故、存在する事が出来るんだろうな?

考えてみれば、‘地球’と‘月’がぐるぐると回っているのは、心臓みたいだな?

止まる事が無く、軌道を外れる事も無い。   何故なんだい?

宇宙というのは、どういう存在なんだ・・・?   そりゃ、時間と空間から成り立っている。

へぇ~、   時空間ってやつか・・・。   そうさ・・・。

宇宙の法則だな?   まぁな。 時間は、時の流れであって、空間は、場所ってとこかな。

それじゃ、俺たちは流れの中に存在しているんだ・・・。   そうだな・・・。

この流れってやつが無くなったら、どうなるんだい?   すべてが無になるだろうな・・・。

大宇宙が誕生した時に、神である‘意志’も生まれたって言われているが、本当かね?

そう言われているなぁ、確かに・・・。

それじゃ、この宇宙を誕生させた元は、何だろうな?   さてね・・・。

本当は、元が‘神’であって、宇宙を創造したんじゃないのかな?   ・・・

宇宙が創造されたものだったら、宇宙の前に‘神’が居るって事になるな?   ・・・








 

クライングフリーマン・・・

$
0
0
【クライングフリーマン】 私の好きな作品の一つだ。
 
この作品は、大人向けで、話しの内容も‘裏社会’の物語であり、実際の裏の世界にも、こういう事があっても おかしくはない・・・


私がこの作品を知ったのは、原作よりも‘OVA’で出ていたビデオの方が先だった。

勿論、原作のコミックも後から直ぐに揃えて買ったよ・・・。(^^)

話しの内容は、ヤクザの世界と言ってもいいが、あまりリアルには言えない・・・。

ハンドレッドドラゴン(八百龍)のボスとなった日本人の運命の流れがここにある・・・。


殺しのシーンもあれば、Hなシーンもあるが、DVDになっている輸入版では、割愛されていた。 その点では日本はまだ、フリーな国かも知れないな・・・。

主人公は、ロン・タイイアン=龍 太陽 という名を名乗ってボスになり、君臨する事になる。


詳しい事は、カットされてはいけないので、YouTube の紹介をしておくよ。

これを見て貰ったら判ると思うが、但し、途中から始まっているかも知れないので、最初の部分に戻して見ないといけないかも知れない。

それと、画面は、サイズを大きめにしてから見るといいだろうな・・・。

それじゃ、以下に貼るから、じっくりと見てくれ・・・


「クライングフリーマン」
https://www.youtube.com/watch?v=x6UxiAB7XDg

「クライングフリーマン2」
https://www.youtube.com/watch?v=b-I1emJCD44

「クライングフリーマン3」
https://www.youtube.com/watch?v=Dc07A0HOZUY

クライングフリーマン4
https://www.youtube.com/watch?v=LPYLA2Wu6fM

クライングフリーマン5
https://www.youtube.com/watch?v=joUlI_zxeFM


因みに、この作品は、ハリウッド映画として劇場版にもなっているので、それはこれ(↓)


クライング・フリーマン【劇場版】
https://www.youtube.com/watch?v=jv6S0Ktba88

この映画では、「クロウ」のTVシリーズの主役をやっていた俳優が、主人公をやっている。





さて、今回の壁紙は・・・


劇場版 「クライングフリーマン」




 

天空の出来事・・・1

$
0
0

どうもここ数日の間、天空の模様に色んな模様があり、異変でもあるのかと思える・・・


これは、19日に撮影した天空の模様だ。 この時間に 同時刻で、東西南北の写真も撮ったが、見てくれたらわかると思うが、同時刻の同じ空でありながら、「雲」の流れがどれも異なっている・・・




「雲」も形成もおかしい・・・ 流れの方向も、みんな違う方向だ・・・
明るい所と、暗い所も、同時にあって、妙な感じで、何かがおかしい・・・

南から流れている雲があれば、同時に東から西へ向っている雲もある。




上の写真は西側だが、雲が広がって来て流れている。




東側の雲は、次第にバラけて、崩壊して行った・・・




かと思ったら、西側の雲は、物凄い状態に変化して来て、どうなっているのだろうか・・・?





この日の晩は、凄く「月」が明るい状態であった・・・ 下の写真でも判ると思うが、





カメラのレンズは、光を凝縮してしまうので、写真ではあまり光ってない様に見えるが、実際はもっと光っている状態にある。 そして、この写真は、私が居る位置の外灯のまぶしい光があるにも関わらず、遠い先の「月」がハッキリ写っているのを示しているものだ。





次の日の9/20、 この日も同じ様に‘東西南北’からそれぞれ流れている妙な雲の模様が現れた。 そして奇妙な事に、夕方に雨も無く穏やかな良い天気であったにも関わらず、「虹」が西側に現れた・・・?  しかもそれとは別の場所にも「虹」が現れて、どうなっているのか? という感じになっていたよ・・・




つづく・・・

今回の壁紙は・・・


日本神話の原初の神々・・・   とか?


 

天空の出来事・・・2

$
0
0

つづき・・・



まず、この天空の異常が始まったのは、私が気付いた時点で、9月の13日からだった。
空に「龍」の雲が顔を出し始めた・・・
これは、13時13分の東の空の方だ。





これは、同じ日の 17時台の写真だ。 もう日が暮れて来ているのが解かるだろ?
雲の流れは、「川」の様になっている・・・。


 



そして同じ西の空を 少し南に向けば、大勢の「龍」達が来ているではないか・・・





さらに、私が立っている所の真上を見たら・・・   デカイ「龍」が居るのであった!!!
そこで、天界に聞いてみたら、この龍がどうやら‘地震の波動’を発生させている張本人らしい事が解かったよ・・・

ま、だからと言って、この龍が悪い龍と思ってはいけない。 何故なら、そういう役目を担っているかも知れないからだ・・・





18時16分・・・ 西側の空は、雲が回りをかこむ様にして暗くなって来た。 それに対して・・・





南側では、雲が北の方向へ向っており、東側(↓)の雲は、どっちに向っているのか解からん有り様だ・・・




しかし、場所によっての天空の明るさの差があるのも、極端な状態だな・・・
キリモミ状態にでもなっているのかな・・・?


つづく・・・




さて、続いての壁紙は・・・



こんなん、どう? (^^)


 

天空の出来事・・・3

$
0
0

つづき の つづき・・・

実は、以前から私の行く所では、色んな空の模様がよく現れていたよ。


これなんかは、7月26日の写真だが、鳥が南から現れた時のものだ。 面白いな。
同じ日にこんなのもあった。(↓)





西の空で、雲が旋回しているのが解かるかな・・・?





「龍」の雲も、うじゃうじゃと現れ出している・・・






面白い事に、この同じ日には、南の方から、さらにデカイ「鳥」が飛んで来たよ!!
すごいね・・・ まるで「鳥の日」みたいだな。(^^)





これなんかは、何じゃこりゃ~? という様な雲だったが、7月の暑い季節にも関わらず、早くから「月」も現れていた・・・    そして!!




もっと「何じゃこりゃ~~~!」 と言える雲が真上に居たではないか・・・?
何処を、どうやったら、こんな形状が出来るのだ??? 科学的に考えてもおかしい雲だな?
何だか、笑える・・・





8月26日には、これも変な形状の雲が、2匹ならんでいたよ・・・
こちらの様子を見に来たのか・・・?   それとも、偵察かな・・・?





実は、今年の1月にも、こんな雲が出ていたよ。

同じ時間にもう一枚、撮ったものだ。 夕方の様に思えるが、実は、朝の写真だよ。


つづく・・・


今回の壁紙は、まだネタがあったかな・・・?


あったりして・・・ (^^)


そうそう・・・ ずっと以前にも「鳥」が来た写真があった・・・


これは、11年の6月だ・・・


 


天空の出来事・・・ 4

$
0
0

つづき の つづき の つづき・・・



14年7月30日・・・ この時は、東大阪にある花園中学の耐震工事をやっており、私はその時、この学校の出入管理をしていた。 そして、その頃からの天空の模様も、おかしいのがあるので
此処に紹介したいと思う。 この写真では「龍」が出始めているのが解かるだろうか・・・?





これは、14年8月20日のものだ。 もう一枚ある(↓)






如何にも「雲」の流れが波の様にやって来たのが見えるだろう・・・?
上の写真と比較しても、流れが怪しい感じがしているのが理解できると思う。





そして、例によって、この‘おかしな雲’の流れの状態になって行った・・・


もっとおかしい雲の状態になっている写真があるのだが、     つづく・・・




さて、今回の壁紙は・・・


<天変地異>とでも言おうか・・・  とか、


 

天空の出来事・・・ 5

$
0
0

つづき の つづき の つづき の つづき・・・



14年9月15日の写真である。 もう、これなどは見るからに、おかしい・・・
3枚あったので、紹介する。




何やねん! これ~!! って、感じだなぁ・・・ (@0@)???
もうわからへん・・・
しかし、この「雲」は、この日だけではなかったのであった・・・???





2014年9月18日・・・   またしても、同じような雲の状態になっているではないか。


上の15日から3日後に、またコレである・・・
今回のこんな状態の「雲」は、何と言って表現していいのか、言葉にも迷ってしまうなぁ・・・


               つづく・・・          (いつまで続くねん?)


という事で、今回のデスクトップは・・・



こんなのがPCを開けた時に画面に出たら、圧倒されそうだな・・・


 

天空の出来事・・・ 6

$
0
0


141020.001.生駒山に近い東大阪は、山が白っぽくなって来たら「雨」が来るのが解かりやすいという昔ながらの智慧がある・・・


141020.002.それにしても、この写真は、それにもまして、雲が山に降りて来ていて、しかも覆いかぶさっているのが偶然見れたものだ。 山にはよくある事らしいが、生駒山では、そんなにいつもある事ではないから、珍しい方かな・・・?





141026.001.ここにも「龍」がよくやって来る。 ま、この写真だけを見ていたら、いやいや、これは、飛行機雲だろう・・・? と 思うかも知れない。
だが、それが・・・   もう一匹の「龍」が来たらどうなるか・・・?





141026.002.と、まぁ、こんな感じで、「こんにちは・・・ 」ではないが、二匹並んで現れたよ・・・
こんな所へ飛行機が来て、わざわざ低空でこんな飛び方をして、飛んで行くことはないからな。
しかも2機そろってグニャっと曲がって飛ぶなんて無い話しだ・・・。
面白いなぁ、天空は・・・ (^^) そう思わないか?

「神の計画」は、もう数年前から始まっているが、大きく神々が動いたのは、今年の春の節目あたりからだろうか?  夏場を経過して、この秋には峠を越した様だが、色んな事があちこちで現象となって起こっていたのではないかな?  読者の皆も何かがあっただろう?
目に見えない 悪しきもの たち・・・  この存在が太古の時代から ささやきかけて、世の中を操作しているのだよ・・・。

やがて、自衛隊の「軍隊化」の話しも具体化して、反対デモが国民から始まるだろう。
だが、デモ団体は、目に見えない‘悪しきもの達’に目を付けられて、やられてしまう可能性が高いと考えられる・・・。 中国の動きに、アメリカの動きが、日本に影響を与えていて、3つ~4つの国は反響を起こすだろう・・・。

宗教家は、教えにある‘預言’を実現化させようとして、操作をしようと動き出す。 だが、預言をその通りに実現化させる事は、大きな間違いである事に気付かなければならない・・・。

如何にも善人の様に見える人間が、良い事を言っていると思わせて来るが、これは操作された者達である可能性が高い。 だが、本当の‘悪しきもの’とはそれらの後ろに居る訳であり、ささやきに操られているのが、人間だ・・・。 だから、ささやきには気をつけなければならない。




という事で、今回も何か壁紙になるものはないかな・・・ と、



そういえば、もうじき「ハロウイン」か・・・ ピグでも{カボチャ}のカウントダウンのアイテムが出ていたなぁ・・・。




 

ピグ・ワールド・・・

$
0
0

私は、ピグの中で、色んな経験をし、又、学んだよ・・・。

色んな「友達」が【ピグ】という仮想空間でも出来るという事が実感出来た。 チャットをしているのが現実なのだが、画面を見ながらキャラクターを操作して、その世界の中に居ながら会話が出来て、とても楽しめるものだと思った。 最近では、毎日の様にINしている次第。


$は、カードでよく占いをやっていて人気がある。 友としては古い方だな。 魔術の研究もしているとの事で、なかなかクールでカッコイイ。 現状で仕事をしながらピグをしている。


カイチは、比較的によく逢っている仲良し。 外見とは似つかわしく‘博学’で色んな事を知っている。 可愛いキャラだがオッサンでもある。 確か、ミク(カイ)と同じ歳だ。 電気工学の専門でもあり、PCのスキルも教えて貰ったりしているよ。 歴史も詳しい。
だが、本質は、私と同じ‘自由人’だ・・・。


ミクは、最近知り合ったモフの友で、私も友になった。 私は「カイ」と呼んでいるが、ミクの方がみんなの呼び名になっている。 「和」が好きらしい。(いいね、)
情報があると、私に教えてくれる。 英検をやっているとかで、今後の仕事にも生かしたいと言っていたよ。


私は、通称=ヨッチ と 呼んでいるピグの妖怪・・・? (^^)
妖怪といっても‘正義感’が強く、その半面で‘白魔術’も詳しい。 過酷な生活をしている様だが、とても強い精神力を持っていて、女性だがカッコイイ。 メタルダーでもある。
栽培にも長けていて、自然愛好家でもある。


わらすこ・・・ サッパリした性格で、気前もイイ。 妖怪2号とでも言うべきか? 早手の様に現れて、早手の様に去って行く。 模様替えも上手くて、モフのお家の模様替えもやってくれた事があった。 嫌味な所は一切ないが、掴みどころも無く、座敷童子みたいな姿が印象的・・・。
「目」は、{トイレの花子さん} ^^;


すずりな姫は、或るコミュで知り合った時から友になった一人。 私とよく似た苦難があって、乗り越えようとしている。 しかし、ワールドに呼んだら、今のピグでの姿とはギャップがあって、笑える・・・(^0^) 怒るかな? ハッハッハ・・・

まだまだ沢山の友は居るが、今回はこの辺にしておこうかな? (^^)




さて、今回のデスクトップは・・・



昭和 の時代の一般家庭の お家 の 風景・・・


 

ピグワールド・・・ 2

$
0
0

ワールドに呼んだ住民は、まだ居るので、紹介したい。


阿ん殿だ・・・ この方は、アメブロで出合った貴重な人で、私に色々と教えてくれていた。
ピグには、私から誘って、来てくれる様になった。 ピグでも、みんなに和んでくれて、反面では、和みを与えてくれていた、とっても優しい人であった。

今は、もうピグにもブログにも居ない・・・ もっと色々と話して欲しかった・・・
自然との関わりを大切に思っている人で、世の中の悪い‘波動’の事もよく話してくれていたよ。 私の事も、いつも心配してくれていた。





最近、ヨッパと書いていた‘ヨッカ’さん。 朝が早くて、私も早い時はピグに来てくれて、よく‘お話し’をしている「朝の話し友達」でもある。(^^)
ピグでは年老いたキャラをしているが、そんなに歳をとっている訳ではないよ。
私の方が歳をとっているからねぇ・・・ フフフ、  A^_^;)





ありゃりゃ!! って、   これは冗談・・・ (^-^)   {へへへ、}





ま、何と言っても、モフが一番、一緒にピグで逢っている仲良しのP友だな・・・
解離性障害というのがあるのだが、みんな良い友として付き合っているよ。 とても優しい性格の持ち主なのだが、気が弱くて投げ出す所もある。 気が弱いが、短気という感じか???
でも、思いやりもあって、ピグでは相談役にも挑戦していたよ。

今月、モフは結婚して、誕生日も同じ日なので、ピグでみんなと祝いをしたよ。
おめでとう・・・。(^0^)/




誕生日が婚姻なんて洒落てるねぇ・・・ これだったら旦那も「忘れてた、」なんて言えないな?
               (^-^)




ということで、今回の壁紙は・・・


フフフ、(^^) 昔、流行った「パックマン」だ・・・


 

スピリチュアル Part.1  気付き・・・

$
0
0

今回は、スピリチュアルな話しをする為に、限定にした。
スピ系の者達がよく語っている事の中に【気付き】というものがある。
だが、気付きとはなんだ・・・?  何に気付くのだ??  そういった点に於いては、片手落ちだ。
これでは、導かれるべき者も、迷うだけだ・・・。

愛だの、次元だの、言いたい事を言っているが、結局、何をどうしたいのか?
これでは、指針も無いのと同じではないか?  どうすればいいのだ?
どうやったら、気付けるのだ? これは、気付こうとする本人が知らなければならない。

「気付く」という事は、今までに無かった事を知る事だ。  だから・・・
今まで考えた事の無い様な事に対して考えて行く事をやらなければならない。

つまり、「常識」という世界に居て、生活している我々は、常識で何事も考えてしまう嫌いがあるが、これに慣れてしまっていて、ここから抜け出せない様になっている。

従って、スピの世界観で言えば、常識を超えたものごとや、常識でないものなどを、色々と考えて行き、鍛えて行かなければならない訳なのだよ。

哲学や、論理学では、「実体の無いものは、存在しない、」と説く。 だが、そうだろうか?
と、考える・・・。
「目に見えないもの」でも、存在しているのではないか? とか。 フフフ・・・

例えば、「何故、生きているのだ?」 とか、「何故、生きていられるのだ?」など。
「何で生まれてきたのだ?」 とか、「生まれた理由は、何だ?」とか。

「我、考える。 故に、我あり・・・」 では、何故、考えるのだ?

「考える理由は、何だ?」 「考える意味は、何だ?」 「考える」という本質は、何だ?」
「何故、考えというものがあるのだ?」 「考える能力は、何処から来ているのだ?」

神とは何だ? 何故、神なのだ? 魔とは何だ? 何故、魔なのだ。 魔が、魔でなければならない理由とは何か?

悪しきもの 何故、そういう存在があるのだ? フフフ・・・  何故だろうな?

だが、この{悪しきもの}とは、気付き が あるんだろうか?

{悪しきもの}の存在理由は解からなくても「目的」というものがある筈だ・・・
では、{悪しきもの}の「目的」とは何だろうな・・・?

それは、自分の思い通りの世界を築く事だ。 例えば、「支配」など。
非常に個人的であり、利己的であり、自己中心であり、自分の思い描いた世界観を「実現化」させようとする。

「世界制覇」 「世界征服」 欲望の現実化 に 向けて行動する。

では、この{悪しきもの}が、これらの夢を現実化したら、どうするのだろうな?
目的が達成した時、 達成した後の事まで考えているのだろうか・・・?

いいかね、 こういう世界が出来たとしてもだ、 後はどうなるのか? と言えば、
そういう世界から、また、 その世界を「支配」しようとする存在が現れる と いう事だ。

つまり、これは、「滅びの世界」 でしかないのだよ・・・。 解かるかな? フフフ・・・









 

スピリチュアル Part.2 日本人の歴史の真実

$
0
0

これは、P友のモフを通じて知り合ったアメンバーのアベちゃんから紹介して貰った「なるようになるのが一番」というブログからのリンクの貼り付けである・・・。

日本人の歴史の真実 - なるようになるのが一番
http://blog.goo.ne.jp/powbbie/e/27cb144502b09367d83901ba3c0849e0?fm=entry_awp
 
まず、これをリンクして、読んで貰ってから、次のリンクである動画を見て貰いたい。


JA - 人類の隠された歴史
https://www.youtube.com/watch?v=FjtBfhJV7c8

だが、決してこれらが正しいと私が言っている訳ではなく、これは、あくまでもスピリチュアルの世界での話しである。 しかも、この内容は、いつのものかは解からない。
だから保証出来るものではない。 宇宙は常に変動している。 変化している世界観の中では、

現在がどのように変わっているかさえ解からない事なのだ・・・。
だから、あくまでも知識として見る様にとどめておくのが正しい判断だろう・・・。
 


スピリチュアル Part.3 ニビル・・・

$
0
0

これは私が2012年の5月に書いたものだ。

惑星ニビルの接近・・・|天空の鷹 (三人ノ木)
http://ameblo.jp/mzm27784/entry-11248459787.html


そして、これは、「なるようになるのが一番」のブログのリンクである。
内容の濃さは、はるかに違うが、私の古い記事との変化や、違いなどを比較しながら、よく考察してみて欲しいと思う所である。

イナンナが語るニビル星人アヌ一族の物語
http://blog.goo.ne.jp/powbbie/e/f0b4b82d58b88feca4e08bdfd2a83b7b?fm=entry_awc


 




 

スピリチュアル Part.4  シリウス、オリオン、プレアデス、

$
0
0
これは、かねてからスピ系の間では、いろいろと言われて来ている内容のものだが、時代の変化や、時間のズレなど、様々な問題もあり、一概にこれがそうだと決めるものではない。
だが、これらの内容は、重要だと言えるだろう・・・。

かくいう私は、シリウス系だ・・・。


シリウス、オリオン、プレアデスが人類に与えた影響&闇の持つ意味 - なるようになるのが一番
http://blog.goo.ne.jp/powbbie/e/33c9f46bc574a30863d20d981c441aea/?cid=42965743eab45c9a9fe244165bd17964&st=0






 

スピリチュアル Part.5  天使について・・・

$
0
0
これは、天使や、その位階について書いているものだが、どうもソニアさんは、ちょっとまだ未熟のようだな・・・。
ちょっと、まだよく解かってないのかも知れない・・・
だが、この内容は、‘知識’として知っておいて良いだろう。 後は、各自でよく調べてみて、理解をする事が肝要だ。

この記事では、天使は転生しないとあるが、それは無い。 例外は無いのだよ・・・。


天使について(ソニアさん) - なるようになるのが一番
http://blog.goo.ne.jp/powbbie/e/c65788c317f683c9bc3c1776d4148899?fm=entry_awc




さて、今回は、「天使」の内容なので、私も古い記事に取り上げたものがある。
思い出の記事なのだが、その中に天使の事を書いていた記事を転記している部分があるので、ついでと言っては何だが、読んで貰えれば、幸いである。
但し、同じ天使でも調べてみると、内容の異なるものもあるので、此処の記事に取り上げている天子についての、別の内容のものも、近い内に更新する予定である。


大天使 ウリエル|天空の鷹 (三人ノ木)
http://ameblo.jp/mzm27784/entry-11476271267.html





 

スピリチュアル Part.6  スライブ

$
0
0

これも私の古い記事からのリンクだが、スピ というより科学かな? ま、内容としては、古いのだが、知っておく必要のあるものと判断したよ。
フリーエネルギーは、特に知るべき肝要な内容だ。 読んでいる人は、再認識して欲しいと思っているし、読んでなかった人、 或いは、知らなかった人など、是非ともこの内容はこれからも我々人類にとって必要なテーマとなる事であるから、スピ と 科学 としても理解が必要だ。

『Thrive(スライブ)』|天空の鷹 (三人ノ木)
http://ameblo.jp/mzm27784/entry-11250306144.html


科学も、それを追及して行けば、スピリチュアルな考えに行くかも知れない。 科学の根源は、何なのか? とか、科学の始まりは、何処からなのか? この一連の最初の‘気付き’で考えてみると謎が多いだろう。 或いは、【マトリクス】の映画の様な2つの次元があって、共通し、共鳴している可能性も高い。

悪魔や、妖怪、化け物、などの類は、実は、存在としては、我々と同じ様に存在しているもので、何らかの理由があって、そうなった成れの果ての姿とも言えるかも知れないという事だ。

「宇宙」というものが誕生した時に、同時に「意志のあるもの」も誕生した。
これが始まりだとすれば、その「意志のあるもの」の媒体は、「宇宙」という事だ。
我々が【神】と呼んでいるものは、コレという事になる。     だが・・・

神が誕生した時は、我々の様に「親」がいる訳ではない。 だから「教える者」とか、「育てる者」といった存在が居ないので、長い数年間は、そのままだったと言う。 「無」の空間だな。
只、意志は、「在る」というだけだが、或る時「知りたい」と思った。

そこで自分と同じものを「創造」した。 そうする事で、自分と対象となるものが居る様になって初めて「自分という存在」を知った。 創造の始まりだな・・・
陰と陽の二元論の始まりでもある事が解かるだろ? そして、男性性と女性性の存在も創造し、子供も出来、「成長」というものを知った。 「創造神」と言われるのは、そういう点だろう。

勿論、子供は成長するのだから「時間」や、「法則」とか、「摂理」や、様々なものが同時に創造されて行ったのは言うまでも無い。 「惑星」と呼ばれているものも、沢山出来て行った。
アナンヌキや、ニビルなどの話しよりも遥かな以前の話しになる・・・。

だが・・・  「人間」は、その創造主によって作られたのか? というと、人間のDNAを辿って行かなければならない。 もしかすると、創造主が創造した「神々」というものが人間を作ったとすれば、DNAは、最初の人間の所には辿り着くが、そこから先は問題だな・・・?

「科学」を追究したら壁が現れる事だろう・・・。 何故だか解かるかな?
限界がある様に作られているとしたらどうだ?  人間がそれ以上考えない様にな・・・。
しかし、その科学を追及して行った先にある「壁」を、ぶち破って追究する事が出来るなら、そこには計り知れない何かがあるだろうな・・・?


               気付き とは、そういうことだ・・・


(THRIVE Japanese) スライブ?いったい何が必要になるのか
http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI
 




宇宙 と 神 についての事は、次回で私の過去記事から掘り起こして紹介する事にしよう。
但し、それは長いので、読者側も我慢しながら読み進めて、理解しながら読まないとならない大変な状態になるかも知れないがね・・・ {フフフ、}


 

スピリチュアル 最終回 Part.7 「天地創造物語」(あめなるみち)

$
0
0

さて、いよいよ最終だな・・・。(^^)
タイトルにある (あめなるみち) とは、<天なる道> と言う事だ。
それでは、以下にその過去リンクを貼り付けするぞ・・・。 いいかな? フフフ・・・

読み始めたら、読んだ所の記憶がある内に、次のリンクをして行かないと、大変な事になるかも知れないからな・・・ (^^) 覚悟は、イイかな?

「天地創造物語」 №1 |天空の鷹 (三人ノ木)
http://ameblo.jp/mzm27784/entry-11515829693.html 
 
 
「天地創造物語」 №2|天空の鷹 (三人ノ木)
http://ameblo.jp/mzm27784/entry-11515839097.html 
 
 
「天地創造物語」 №3|天空の鷹 (三人ノ木)
http://ameblo.jp/mzm27784/entry-11515848431.html 
 
 
「天地創造物語」 №4|天空の鷹 (三人ノ木)
http://ameblo.jp/mzm27784/entry-11515854263.html 
 
 
「天地創造物語」 №5|天空の鷹 (三人ノ木)
http://ameblo.jp/mzm27784/entry-11515858699.html 
 
 
「天地創造物語」 №6|天空の鷹 (三人ノ木)
http://ameblo.jp/mzm27784/entry-11515868430.html 
 
 
「天地創造物語」 №7|天空の鷹 (三人ノ木)
http://ameblo.jp/mzm27784/entry-11515877371.html 
 
 
「天地創造物語」 №8 最終回|天空の鷹 (三人ノ木)
http://ameblo.jp/mzm27784/entry-11515887519.html 

凄い数だろう? 1~8まであるからな・・・。 ま、じっくりと読んでくれたまえ。(^^)

これだけの内容を全てすぐに把握しようとしても、大変な事だからな。

じっくりと、落ち着いて読み進めて行く事を、進言する。


さて、一連のスピ・シリーズも終わった所で、壁紙を今回もプレゼンしようかな?



人間には、知らなければ良かった と、思える事が沢山あるが、その反面では、知らなければならない事も沢山あるものだ・・・


その 選択 が 難しいところだなぁ・・・

Viewing all 1173 articles
Browse latest View live